相談について

発達障がいについて

自閉スペクトラム症(広汎性発達障がい)

発達障がいとは、自閉症(高機能自閉症・アスペルガー症候群などを含む)、LD(学習障がい)、ADHD(注意欠陥多動性障がい)などをいいます。

図のように、それぞれの症状は重なり合っていることが多く、例えば自閉症の方でADHDやLDの症状を併せ持つ場合などが多くみられます。発達障がいの個々の能力には幅があり、色々な分野で才能を発揮している人も沢山います。ここでいう発達障がいとは、日常生活や社会生活に何らかの困難を抱えている人をいいます。

原因は、親の愛情不足や単なるしつけの問題、本人の性格によるものではなく、生まれながら脳の何らかの問題で起こるものです。本人のわがままと捉えられるなど、理解されにくい障がいであるため、頻繁に叱られたり注意を受けるなどが積み重なって、さまざまな二次障がい的情緒障がいが生じやすくなります。代表的なものは、抑うつ、孤立感、劣等感で、さらに不登校やいじめなどにつながることもあります。

発達障がいの中でも「自閉症」「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」などのことを総称して「広汎性発達障がい」といいます。

これらの障がいは主に三つの特徴をもっており、これを「三つ組みの障がい」と呼びます。

三つ組みの障がい

その他にみられる特異な症状

対象・利用案内

相談・支援

相談内容例

このような悩みをお持ちの方のご相談をお受けいたします。

など
「こんな相談できますか?」という問い合わせも、お気軽にどうぞ。